• PPF施工
  • Audi RS3 PPF施行

  • PPF施工
  • Audi RS3 PPF施行

    ▶︎メーカー

    Audi

    ▶︎車種

    RS3

    ▶︎施工内容

    PPF施工

    ▶︎施工箇所

    PPF施工:ボディ部分


    ◾️新型 Audi RS3 × PPF&各種コーティング
    今回は、新型 Audi RS3 のオーナー様よりご依頼をいただき、PPF(ペイントプロテクションフィルム)施工を中心に、各種コーティングを行いました!

    ◾️最新モデルゆえのチャレンジ
    実はこちらのRS3、まだ専用のカットデータが存在していない最新モデル。
    そのため、前期モデルのデータを活かしつつ、使える部分はしっかり活用。
    それ以外のパーツについては、現車から型取りを行い、ゼロからカットデータを作成しました。

    高精度のハンドワークとデジタル技術を駆使し、データがない車両でも「美しく」「確実に」施工できるよう、丁寧に作業を進めました。

     

    ✔ ピアノブラック部分(ピラー・フロントバンパー)
    ピアノブラックは非常にキズがつきやすく、洗車キズも目立ちやすい素材。
    透明のフィルムだとフチが目立ってしまうため、今回はブラックのカラーPPFを採用。
    見た目を損なわず、しっかりと保護しています。

    ✔ フロントグリル(網目部分)
    網目部分にはPPFの施工が難しいため、ガラスコーティングで対応。
    細かな部分まで、しっかりと保護しています。

    ✔ ホイールコーティング
    欧州車、特にドイツ車はブレーキダストが非常に目立ちやすいですが、
    ホイールコーティングをすることで、汚れの付着を軽減し、お手入れもラクになります。
    効果はおよそ半年〜1年程度です。

    ✔ レザーコーティング(ドア内張・シート)
    ドアの内張りやシート部分にはレザーコーティングを施工。
    汚れを簡単に拭き取れるようになる上に、美しい状態を長くキープできます。

     

    ✔ ホワイトボディの注意点
    今回のRS3はホワイトカラー。
    埃や鉄粉が特に目立つ色なので、より一層慎重に施工を行いました。

    ◾️新型車やデータがない車両でもお任せください!
    「新型の車でも施工できるの?」
    「データがない車種でも大丈夫?」

    そんな疑問をお持ちの方に、今回の事例が少しでも参考になれば幸いです。

    最新車種でも、しっかりと対応可能です!

     

    PPFの施工をご検討の方は是非、お問合せの程お待ちしております!

     

    詳しくはYouTubeでも解説していますのでぜひご視聴ください!

    東京でプロテクション施工するなら是非APEXへ🚗

    TOP
    公式LINE お問い合わせ