• PPF施工
  • 40系VELLFIRE PPF施工

  • PPF施工
  • 40系VELLFIRE PPF施工

    ▶︎メーカー

    TOYOTA

    ▶︎車種

    40系 VELLFIRE

    ▶︎施工内容

    マットPPF施工

    ▶︎施工箇所

    PPF施工:ボディ部分


    【40系ヴェルファイア】グロス×マットのツートン仕上げで魅せる!
    月2台限定!今だけの特別キャンペーン実施中!
    こんにちは!
    今回は、40系ヴェルファイアにマットプロテクションフィルム(PPF)を施工させていただきました!

     

    ■ フルマットではない、新提案。
    ヴェルファイアやアルファードでフルマット仕様にカスタムされる方は多くいらっしゃいますが、
    グロス×マットのツートンスタイルに仕上げている車両は、実はほとんど見かけません。

    今回は「こんな仕上げ方もありますよ」という提案の意味も込めて、
    オリジナリティを出しつつ、品よく仕上がるツートンマット化をご紹介します!

     

     

    ■ 他と差をつけたいあなたへ。
    40系ヴェルファイアは、白 or 黒の2択が基本。
    どうしても「他の車と差別化がしづらい…」という声が多いのが現状です。

    そこで注目されているのが、
    ボディカラーに個性を出す「ラッピング」や「PPF」によるマット化」。

    その中でも今回は、マットPPFを使用してカスタムしていきます!

     

     

    ■ なぜマット化するならPPFなのか?
    マットラッピングよりもPPFが優れている理由はズバリこの4つ!

    ✅ 傷がつきにくい
    ✅ 汚れがつきにくい
    ✅ 細かな傷は自己修復機能で目立ちにくい
    ✅ 艶消しでも美しい状態を長くキープできる

    つまり…「カッコいい」だけじゃなく「ボディを守る」性能にも優れている!

     

     

    ■ 今回の施工ポイント
    今回は、窓から下のボディと、エアロから上のボディにマットPPFを施工。

    中間部分のマットがグロスでサンドされる形になり、
    質感のメリハリがしっかり出て、ぐっと洗練された印象に!

     

     

     

    ■ フルマットは“悪そう”に見える…?
    全部マットにしてしまうと、少し無骨な雰囲気や“悪そう”な印象になってしまうことも。

    でも、ツートンで仕上げることでアーバンライクな雰囲気に。
    しかも、費用も抑えられて、他と被らない! まさに一石二鳥。

     

     

    \ 月2台限定! /
    40系ヴェルファイア&アルファード向け
    グロス×マット カスタムキャンペーン!

    通常150〜200万円以上かかるプロテクションフィルム施工が…

    いまなら、なんと
    ✨66万円(税込)✨
    でご提供中!

    【お預かり期間】
    5日〜1週間ほど

    この価格で、ここまでのマット化ができるのは“今だけ”。
    予告なく終了する場合がございますので、お問い合わせはお早めに!

    ご相談・お見積もりだけでも大歓迎です😊
    お気軽にご連絡ください!

    PPFの施工をご検討の方は是非、お問合せの程お待ちしております!

     

    詳しくはYouTubeでも解説していますのでぜひご視聴ください!

    東京でプロテクション施工するなら是非APEXへ🚗

    TOP
    公式LINE お問い合わせ